女性の中には女子校出身で、雑貨やお花など可愛いものが好き、そして交友関
係も多くはなく気の合った女性ばかり。
人間関係も、どちらかというと大勢でわいわいするよりも、気心の知れた家族
や友人と過ごすことが好きで、コミュニケーション能力も普通に職場の同僚と
は打ち解けて仲良くなれるし、自分の基準にはなると思いますが、それなりに
人生を楽しんできたという方がいます。
彼女のような環境ですと、男性と知り合うにはなかなか難しいものがあり、ご
自分から積極的に「出会いの場」に出向かないと出会えないでしょうし、男性
と話をするには男性の好みそうな趣味や話題を広げないといけないでしょうし
、いろいろ考えるだけで憂鬱になってしまいます。
それでも結婚し、授かるかどうかはわからないけれど子供も欲しいと思ってい
るし、このまま結婚しないで一人で年を重ねたら、もう子供は望めない年齢に
なったとき後悔してしまうと思うし、今の気持ちにちゃんと向き合いたいと思
っています。
恋愛したいとか、心がキュンとするような思いは今までなかったし、尊敬でき
るような誠実な男性と結婚したいとは思っているけど・・・そう感じていて葛
藤している女性もいらっしゃいます。
27年の長きに渡って、神奈川、都内の方を中心に、「川崎生田相談室」の
結婚カウンセラーとして、そういった聡明でどちらかというと控えめで誠実な
女性を成婚までお手伝いをしてきた方が多くいらっしゃいます。
その経験から言えることは、
これまでたくさんの恋愛を重ねてきた人が結婚に向いているか?というと、そ
うとはいえないところがあります。恋愛の経験がないから、男性の気持ちもわ
からないから結婚は難しいという事はありません。
もちろん婚活は一生寄り添い合って生きていくパートナー探しですから、誰で
もいいわけではありませんし、ご自分に合った人を選ぶことが大事です。
でも、その選ぶ基準が「ビビッときた」「いつもお相手の事を考えてしまうほ
ど好き」ではなくても大丈夫なのです。
では、女性にとって、結婚を考えられる人とはどういう人でしょうか?
信頼できる、誠実な人
価値観、金銭感覚がまあまあ似ている人
生理的に無理ではない人
欠点があっても、受け入れられるような人
一緒にいて楽な人
こういったところを重視して、お相手を選んでいるようです。
もちろんドキドキするような恋愛も素敵ですが、これから一生続く結婚生活で
す。ドキドキよりも大事なことがたくさんあります。
長い人生ですから喧嘩することもあるでしょう。
けれどもいつも彼女を大事にしてくれている、尊重する姿勢があるからこそ、
一緒にやっていけるのではないかと思います。
これまで生きてきて、異性にあまりドキドキしない、いつかドキドキする人が
現れたらと期待をしながら婚活する、恋愛感情が入るのを待っていたら、あっ
という間に年月は年経ってしまいます。
~恋愛は上手くはないけど、結婚したい気持ちがあればOK!~
誠実な人と出会い、温かい家庭を一緒に築いていきたいと願うのであれば、ぜ
ひ勇気を出して結婚相談所で婚活してください。
貴女と同じお気持ちで活動をスタートして、今は幸せなご家庭を築いている先
輩女性が大勢いらっしゃいます。
どんな方を選んだら良いのか?結婚の決め手は何かなど?多くの事例を見てき
た「川崎生田相談室」なら、しっかりあなたの相談に乗りながら、婚活を前に
進めていくことができます。
~お見合い申し込みのお相手を選べない~
彼女は、どちらかというと恋愛経験も少なく、お相手への理想も定まっていな
い中の婚活でした。
「システムを見ていても、誰に申し込んだらいいのかわからないです」そう言
って、自分でなかなか申込ボタンが押せないでいましたので、「この人、どう
お?良いと思うけどな~私だったら申し込みするけど」「この人、うちの会員
さんとお見合いした人だ。その時は条件が合わなかったけど優しい人だって言
ってましたよ」と感想や情報をお伝えしながら、申込ボタンを押していきまし
た。
お見合い申し込みを積極的に行う事で、お見合いが組めるのです。
お相手からの申し込みをただ待っていただけでは、時間がかかります。
彼女は、にこにこ笑顔で話をしたり、お相手への気遣いがあり、いつもお見合
い後は交際OKのお返事をもらっていましたが、彼女の方が「この方とは
ちょっと違うかな…」と交際お断りが何度か続きましたが、その中から、「良
い方だと思います。一生懸命デートに誘ってくれるんです」と嬉しい報告がご
ざいました。
ただ、お見合い結婚で良くあることで、彼女に限らないのですが、「ドキドキ
しないのです」「一緒に居て楽しいとか、嬉しいとかの感情があまり出て来な
いのです」となります。
ご自身ことになるとなかなか冷静には判断できないですし、これって大丈夫な
のかしら?と、不安に駆られますが、人間の感情ほどいい加減なものだと
思うことが日常でも良くあることです。
昨日まであんなに好きだった人が、何かのきっかけで憎むようになるとか、今
迄情熱を傾けていた趣味が突然嫌になったり、朝に感じた気持ちが夜にはすっ
かり失せていたりとか、皆さんも経験があるかと思いますが、人の気持ちはふ
あふあして変わりやすいものだと思っています。
ただ感情を押し殺して迄、条件が良いから、私には勿体ないと思うのでと、目
をつぶって進んでも良いことはありません。
そのためにも結婚カウンセラーと相談されたら、結論を出すキッカケにはなる
と思いますので、頼っていただきたいと思います。
私たち結婚カウンセラーは、会員様の成婚に向けていろいろサポートをさせて
頂いておりますが、「これはおかしい?」「今は結論を出すべきではない」と
判断した時には、立ち止まったり、逆に引き返す事をお勧めする場合もござい
ます。
誰の目から見ても「円満であること」「幸せだと思える」事が成婚への大前提
になっております。
成婚をしていただくことが私たちの仕事ではありますが、何が何でも成婚と思
ってサポートはしておりません。
皆様の人生に大きく影響する仕事だからこそ、そこはしっかりアドバイスをさ
せて頂きます。
~彼とならやっていけそうと思った~
彼女が最終的に選んだ男性は、最初から話しやすかったそうです。
あとでわかったことですが、男性も彼女の事を話しやすいと思ったそうです。
お互いにフィーリングが合ったのだと思いますが、成婚された方の結構な確率
で皆さん同じように自然体でお付き合いできたと話しております。
交際に入ってから、二人はいろいろな所へ出かけましたが、彼が、彼女のこと
を「いいな♪」と感じた時の話です。彼は、行き先を間違えてバスの乗ってし
まい、計画していた場所にいけなかったときや、デートの時間に寝坊して大幅
に時間が遅れた時に、彼女は全然気にせず笑っていた事でした。
その時彼は「いい人だな。大事にしたいな」と心から思ったそうです。
彼女は心配性なところがあり、カウンセラーにはたくさん相談してくださいま
したが、彼は思ったことや感情を言葉に出して伝えてくれる性格で、性格が全
く違う2人ですが、だからこそお互い惹かれ合い、一緒にいてリラックスでき
る関係を築いていくことができたようです。
落ち込みがちな彼女を励まし「大丈夫だよ!」と前向きな気持ちにさせてくれ
る彼を、少しづつ好きになったそうです。彼と会った後は気持ちが明るくなる
、そう気づいたとき「彼となら、やっていける」と確信したそうです。
自分の気持ち、必ずしも自分だからはっきりわかる、というものではありませ
ん。特に、婚活ではそうです。
第三者にデートの報告をすることで、見えてくることもあります。婚活が思う
ようにいかないとき、担当に愚痴ることで前を向けること、新しい方策が思い
つくことがあります。
今、婚活がうまくいってないと感じる人、結婚したいけど婚活する勇気が出な
いでいる人、1人で悩まず、一度「川崎生田相談室」にご相談ください。
一緒に将来の事考えましょう。